みかんの日々日記

日常のことを綴っています

なかなか進まず...

昨日はちゃんと起きて、刺繍をするつもりが、録画したガリレオを見ていて、ほとんど進まず(^^;)
あげく、間違えた所をほどいたりしてたんで、できる予定の所までいけませんでした。
あともう少しなんだけどなぁ...。
なんか今日は雪マークが出てます。
夜なんですけどね。
積もるかしら...イヤだわ〜。
今日は個人懇談があります。
この辺では、幼稚園奨励費というのがありまして、年間の幼稚園にかかったお金と保護者の収入によって額は違いますが、いくらかのお金が保護者の元に返って来ます。
だいたい最高額で50%強くらい。
3年保育だと、さらに入園費(入学料です。上のは月々の保育料のみ。)が市からの助成金で戻って来ます。
ただ戻ってくるのは11月なので、それまでにかかる分はしっかり用意が必要ですけどね。
それでも親はかなり助かります。
兄弟で入ってる場合、下の子の保育料は半額です。
これってけっこう恵まれてるみたいですね。
3年保育できないところとか、私立だと保育料が3万越えという所も少なくないようです。
この辺では私立しかないんですが、保育料はだいたい高い所でも2万円以下です。
延長保育もやってる所多いし、早朝保育もしてくれる所もあります。
共働き率が高いので、保育園はどこもいっぱいで入れないので、幼稚園でこういうのがあるとありがたいですよね。
でも、こういう施設作りが少子化ストップには必要だと思うんです。
これぐらいは普通に必要だと。
昨日のニュースで札幌市で小学生を預かる施設が、財政難で助成金を減らすという構想があるとやってました。
今で月1万4千円ほどを保護者が負担してるんですが、助成がなくなれば2万円以上の負担をしなくてはならなくなるんです。
働かなくては生活できないから、子供を預けているのに負担が増えたらやってられないですよね。
もっと減らせる所はあると思うのに。
そのちょっと前に市の職員がボーナスを減らすなと抗議をしてるニュースもあって、もうこっちとしてはふざけるな!って感じですよ。
良い給料もらってるくせに!
ボーナスなんて、何年ももらってないで生活してる人がどれだけ多いか!
先日も書きましたが、ほんとに腹が立ちます。
もっともっと、市民のためになることを考えてください。
私が住んでるのは札幌ではありませんが、市の財政難はほんとに大変な問題です。
北海道のあちこちで起こってることです。
それでも私の市の市長はちょっと前の選挙で新しい市長になったんですが、この人がなってから児童手当の期間が延長されたり、金額もちょっと多くなったり、保育料の助成や幼稚園の延長保育など、すごくがんばってくれてるみたいです。
有名動物園のおかげで少し財政が潤ってるのかもしれませんけども。
でも、こういうことをやってもらえなければ、安心して子供を産むことはできないと思います。
ただでさえ、原油高騰で物価が上がってるし。
小麦粉、砂糖、油、大豆製品...って、普段使ってる食品全部じゃん!
紙製品とかもだし。
これじゃあ、普通の生活すら危ういです。
なにしてるんだかわからない議員の皆さん、しっかり働け!