みかんの日々日記

日常のことを綴っています

侍か!?

昨日コタが夕飯前にトイレに行き、「おしっこが出たでやんす!」と言っていました。
まさかの「なめざえもん」!?
そのあとで、おしり拭きに貼ってある「お誕生おめでとうございます」の文字をひらがなの部分だけ読んでて「おめでとうごぜえやす」と言っていました。
どうやら昨日はコタに侍が取り憑いてた様子(笑)
今日は抱っこしたけどさほどぐずらず、泣かずに幼稚園に行きました。
玄関に着くと自分でさっさと靴を脱ぎだしたので、こっちもサッサと退散。
だいぶ慣れて来たけどまた金曜日だね^^;
月曜日にもとに戻らないことを祈る。


さて、昨日は小学校で「おはなし会」がありました。
父母でボランティアで学校の中休みの時間などを利用して、図書室に集まってくれた生徒さんに読み聞かせをするのです。
中休みは2時間目と3時間目の間、20分あるのでふたりで読みを担当し、残りの人は掃除や片付けなどのお手伝いをします。
20分だと、高学年向けのちょっと長めの絵本なら2冊、低学年向けの短い絵本なら3〜4冊と言った感じです。
低学年用図書館と、高学年用図書館があるので、2組に分かれてします。
昨日私の担当は高学年でした。
私の読み担当は今のところ7月の予定なので、今日は先輩のお母さんが読むのを聞いたり、お手伝いしました。
初回ということもあり、4年生のクラスの先生が生徒達を引き連れて来てくれたのでなかなかの人数が集まり、大盛況でした。
聞きたい人だけ集まる感じなので、外で遊べる季節には聞きにきてくれる人数はへるんだそうです^^;
まぁ、子供だから遊びに行くよね〜。
一応、活動は月2回で、第一第二木曜日。
休みや行事に寄って多少変更があり、読書週間やなにかでイベントのようにクラス毎に時間をいただいて読み聞かせに行ったり、体育館で全校生徒を集めて大型紙芝居などをやったりもするんだそう。
来週は普通の読み聞かせのあと、「勉強会」と称して、お勧め本や子供のお気に入りの本などの紹介をそれぞれですることになってます。
そのために、今日は資料集めをする予定。
とりあえず思いついたのは既に図書館に手配中ですが、ひとつタイトルがわからないのがあって、必死で調べてるところ。
あとは週末図書館で探そうと思います。
自分の読み担当になったら緊張するなぁ...。
とりあえずいろいろ経験者の方のを見ながら研究ですね。