みかんの日々日記

日常のことを綴っています

ショウ登校日

学校の玄関が開くのは早くても8時からです。
基本、8時10分から8時20分の間に登校ということになってます。
新しい学校の児童玄関はウチの窓からよく見えます。
今日は新しい学校への初登校ということもあってなのか、早めに家を出た生徒がたくさんいたようで、校門の前にはまだ7時半なのにすでに人だかり。
おいおい^^;みんな焦り過ぎだぞ!
ショウはそんな生徒たちの様子を尻目に、のんびりとご飯を食べ(早く食べろ!片付かんがな!)窓から学校の玄関をのぞき、「わぁ〜!もういっぱい来てる〜!」と暢気な声を上げ、ひとしきりテレビを見つつコタと遊び、8時に家を出ました。
そのちょっと前に玄関が開いたばかりだったので、児童玄関は大混雑。
古い校舎では低学年玄関と高学年玄関があったのでそうでもなかったのでしょうが、今回は入り口が統合されたので、かなり広い間口を取っているにもかかわらず、生徒が殺到すると狭い感じです。
窓を開け放しているので、体育館で歌っている校歌なんかがかなりの音量で聞こえます。
何してるのか筒抜けだね。
ショウが帰って来たら、色々感想を聞きましょう^^


先日、ししとうをたくさん買ったんです。
だいたい200グラムくらい入ったのを。
キャンプに少し持って行って焼いて食べようかと思ったんですが、忘れてて家に帰ってから調理。
たくさんあるので、日持ちするように甘辛味噌炒めに。
味噌と砂糖と豆板醤を入れるのですが、子供たちが食べられるようにと辛さは控えめにしたつもりだったんです。
味見すると、けっこう辛い!
うわ〜、豆板醤入れすぎたかなぁ〜、これじゃ子供たちが食べられないかしら?と旦那に味見してもらうと「そう?辛くないよ。平気じゃない?」と。
そうかな〜、とりあえず一本ずつやって気に入ったらあげればいいかと、食卓へ。
少し冷めて味が落ち着いた頃に食べてみると、確かに辛くない。
おかしいな〜、さっきは辛いところが固まってたのかなぁ〜、でも調味料はよく混ぜたのに...と思いながら、それでも子供たちには一本ずつ食べさせてみました。
辛くないというのでもう一本ずつおかわり。
私も安心して何本か食べた頃、すっごい辛いのに遭遇。
あ〜!わかった!ししとうの中に辛いヤツがあるんだ〜!
辛いのに当たるともう火を噴きそうな辛さ。
何本かそういうのがあったようで、旦那も当たってました。
当たると汗だく、ロシアンししとう^^;
水不足だったりすると辛くなるそうですね。
ししとうと青唐辛子と並べて植えてどっちか分からなくなるという事故も良く起きるんだそうで(笑)
見た目が大きくてパンパンになってるヤツは辛い可能性が高いです。
ちなみに、味噌炒めの調味料は、本で見たのですが、そちらの方は豆板醤じゃなくコチュジャンを使っています。
ちょっと味が違うようなので、コチュジャンの方が辛くないのかもしれません。
配合を書いておくと、ししとう100グラムに対して、味噌大さじ1と砂糖とコチュジャンが各小さじ1という割合です。
ウチは甘めの味付けが好きなので、ししとうが200に対して味噌大さじ2、砂糖大さじ1強、豆板醤小さじ1弱という配合にしました。
他の野菜で、辛いのがお好きなら豆板醤をもう少し増やしても大丈夫です。
味噌の種類によっても味が変わりますが、ウチではだし入りの白みそを使っています。
ししとうをごま油で炒めて、色が鮮やかになったら混ぜておいた調味料を入れて絡めます。
冷めてから密閉容器に入れて冷蔵庫で1週間くらい保つそうです。(冷凍は不可)
常備菜にして、お弁当の彩りなんかに入れてもいいかも。
ご飯が進む味です。
ピーマンとかで作っても良さそうよ。
ウチでの普段のししとうの食べ方は、同じように炒めて、醤油と砂糖を同量絡めておかかをまぶしたもの。
これも美味しいです^^
ししとう、好き〜♪