みかんの日々日記

日常のことを綴っています

行方不明...

今日はコタの参観日。
しかも午後からは入園説明会なので、午前保育。
今日は地図と写真を使って「これはどこの国?」という遊びをしていました。
最後に国旗にその国の言葉の「こんにちは」を書いてある札をカルタのようにみんなで取って、自分が取った国の言葉で歌に合わせてお友達と挨拶をすると言うことをしていました。
小学校でも新学習指導要領で地球儀を使うなんて言うニュースをやってましたが、幼稚園でもか!
でも、私もそうなんですが、小さいころに覚えた国の名前って大人になったら全然変わってるんですよね〜。
今もまだ内戦があったりする中東あたりはこれからもどんどん国が変わっていきそうな気がする。
日本を全部覚えたら世界地図を買って来て貼ろうかと思ったんですけど、タイミングがわからない。
ショウは結構日本の都道府県は覚えてるようです。
いま、漢字マラソンと言うのを学校でやっていて、小テストで合格すると北海道からスタートして県を南下して行き、半分過ぎたら今度はまた北上してくると言うのをやっているので、自分で突破した県はわりと覚えたようです。
2年くらい前に買った日本地図のマグネットなんかも役に立ってるのかな。
今度、白地図に県を書き込む問題をダウンロードしてやらせてみようかな。
親もついでに覚えれると良いね^^;
私は東北辺りまではわかりますが、関東、関西圏より南はあやふやです。
わかるところもあるんだけど、だいたいこのあたり...って言う程度で。
社会科って苦手だったんだよねぇ〜、昔から。
子供の勉強と一緒に自分も勉強できるってなかなかいいかもね。
実際、子供に教えられて始めて気がつくことが多いですが...この間の「たこの吸盤で雄雌わかる」みたいなね。
ほんと、子供にかこつけて図鑑とか欲しい親です(笑)
でね、幼稚園の帰りにコタが「靴袋がない...。」って言いましてね。
昨日は学校だったんで持ち帰っていたので、今朝持って行ったはずなんですが、靴袋いれる場所にはなく、一緒に絵本袋も持って行ってたのでそちらに入ってるかと探してみてもなく。
不思議なことに消え失せた靴袋ちゃん。
来週には見つかっていると良いね...。
ていうか、あんたどこに置いたのよ?



この間、やっとバムケロの新刊買いました。

バムとケロのもりのこや

バムとケロのもりのこや


買い逃していた「バムとケロのにちようび」も買ったので、これでバムケロのシリーズが全巻揃いました。
今度はこれを買おう。
かばんうりのガラゴ

かばんうりのガラゴ


うちにかえったガラゴ

うちにかえったガラゴ


このシリーズにもバムケロのキャラクターがあちこちにいるので、キャラクター探しみたいに楽しめます。
この人の絵本は細かいところに凝っていてホントに好き。


最近読んだ本

カッコウの卵は誰のもの

カッコウの卵は誰のもの


元スキーのオリンピック選手だった緋田の娘、風美も優れたスキーセンスを持った選手になりつつあった。
しかし、父親である緋田には誰にも言えない秘密を抱えていた。
そんな緋田のもとにある人物が接触してきた。
窮地に陥った緋田は、全てを明かそうと決心するが、事態を調べるうちに意外な事実が...。
意外性はありましたが、何となくスッキリしない感じが残りました。
細かい部分が解明されないので結局のところ真相は闇の中。
東野圭吾らしいと言えばらしい作品ですけどね。
天国旅行

天国旅行


心中をテーマにした短編集。
なので、ちょっとキツいものもありますが、読みやすかったです。
この人って努力する人を書くのが好きなのかなと思ったんですが、これはかなり絶望の物語。
気分が落ち込んでる時には読めないですね...って、そんなときには普通でも読めないか。