みかんの日々日記

日常のことを綴っています

なんだか微妙に寒いのよ

このところ雨模様で曇ってたりするので、家の中が暖まらず。
この時期にストーブが点いてます。
春はまだ遠いか...と思ってても確実にやってくるのは花粉。
白樺花粉、確実に飛んでます。
毎日、鼻が詰まって息苦しい〜!
マスクしてても花粉ってあまり防げないんですよね。
レジャーシーズン到来だけど花粉も到来。
子供たちも鼻ズルズルさせてますが、こちらは風邪だ。
気温の変化が激しいので、子供たちも昼間は汗かいたりするけど、それがすぐに冷えて風邪引くんですよね。
季節の変わり目は色々大変です。
ショウコタは今週から勉強も本格的に始まり(とは言っても明日まで家庭訪問週間なので4時間ですが)コタも昨日初めての宿題を持ち帰りました。
昨日のはひらがなの書き取り。
考えてみれば、一年生ってひらがなの書き方から始まって、2学期には漢字も習うんだからすごいもんだ!
ショウあたりになると、すぐに新しい漢字っていうのが出てきます。
しかし、そもそも今まで習った漢字は、書き順含めちゃんと覚えてるんでしょうかね...。
やらないとすぐに忘れる漢字。
去年は漢字マラソンでトップ走っていたけれど、今でも大丈夫か気になるところです。
ま、夏休みには2年生の復習も含めた勉強をがんばってもらいましょう。
これからどんどん覚えることが増えるからね〜。
ショウはどちらかというと算数が得意なんだそうです。
私は計算問題以外はダメでしたが^^;
方程式とか大好きだけど、苦手だったのが関数。
算数時代から関数には苦手意識があり、数学になっても全く理解できず、三角関数にいたってはまるで投げてました。
一学期の2次方程式は満点取るほどできが良かったのに、三角関数になった途端に成績が下がったので、数学の先生に「どうかしたのか?」と心配されるほどでした。
どうもしてません。理解できないだけです(笑)
あのグラフってなんなの?いまだにわかりません。
微分積分は先生の気まぐれにより習ってないので(数2は受験に必要な人がいなかったので、その手前で数1に戻った)出来るかどうかは謎。
ウチの兄は微分積分が得意だったようで、アレをやると数学の習ってきたこと全ての謎が解ける!と言ってましたが、そうなんですか?
興味はありつつも自分で勉強しようと思わなかったんですが、大人向けの微分積分の本が出てますよね〜。
ちょっと見てみようかしら。
その前に三角関数の壁か!?