みかんの日々日記

日常のことを綴っています

参観日です

今日はコタの参観日、明日はショウの参観日で仕事は2連休です。
割と希望通りに休みが取れるので、こういうときは便利ですね。
5時間目なので、後で行ってきます^^


さて、先日無事に終わった読書週間ですが、その中で読んだ本も一応ご紹介しておきますね。

まずは初日の5、6年生。
5年生は先生より、教科書に載っている「大造じいさんとガン」というお話を書いた、椋鳩十さんの他の作品も読んでほしいとのリクエストがあり、いろいろ探した中で教科書に載っているのとはまた毛色の変わったお話にしようと「ねしょんべんものがたり」という連作の中の「へびとおしっこ」という作品を読みました。

ねしょんべんものがたり (フォア文庫愛蔵版)

ねしょんべんものがたり (フォア文庫愛蔵版)


こちらは椋鳩十編ということで、実際の椋鳩十さんの作品はこのへびとおしっこだけだったのです。
でもさすがに下ネタが好きな小学生、ウケはよかったです(笑)
もう一冊は戦争の話などもやっているとのことで、広島の原爆資料館の写真を元にしたこちらの作品を読みました。
さがしています (単行本絵本)

さがしています (単行本絵本)


実際に原爆を受けた人の持ち物の写真にエピソードが書かれたお話です。


6年生のほうは同じく戦争もので、夏休みに図書支援員の方が実際に長崎に行かれ、そこで出会った原爆のお話の紙芝居をスライドなど使いつつやりました。
一般での取り扱いがないようでアマゾンで探せませんでしたが、「瞳の中の子どもたち」という作品です。
こちらにDVDの取り扱いがあるようなので、一応貼っておきますね↓

http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/peace/japanese/kamishibai/index.html


実際に被爆した方の体験談の紙芝居なので、とてもリアルで悲しいお話です。
こういう機会に子どもたちにもっと原爆のことを知るきっかけになってくれればと思います。
6年生もう一冊は5年生と同じ「さがしています」をやりました。


次は1、2年生スペシャルと支援学級での出し物。
こちらはグッと趣向を変えた、楽しくできるものということで、「おばけのてんぷら」の大型絵本と、自分たちで作った大型紙芝居で「サンポタンはど〜こだ!」というのをやらせていただきました。

おばけのてんぷら (ポプラ社のよみきかせ大型絵本)

おばけのてんぷら (ポプラ社のよみきかせ大型絵本)


サンポタンはど?こだ!

サンポタンはど?こだ!


「サンポタンはど〜こだ!」はちょっと長いお話なのですが、なぜこれをやることになったかというと、作者がおはなし会のメンバーだからです^^
10年ほど前に書いて出版された本だそうですが、離れて暮らす姪御さんたちのために書かれた絵本です。
絵柄もかわいく、お話もちょうどクリスマスが近いこの時期にはよかったので。
ただ大作だったので、紙芝居作りは大変でしたが(なんと24枚もの絵を描きました!)、そういった作業もとても久しぶりで楽しく出来ました。
本番では作者自らが、サンポタンの衣装で登場。
f:id:mikanblog:20121129092919j:plain
子どもたちの反応は薄かったですが(授業時間なのでね〜、毎回低学年は反応が薄いんですよ^^;)実際に制作に携わったメンバーと、先生方はけっこう気に入られたようでしたよ。
1、2年生は合同で体育館でやるので、マイクの加減などもあり、なかなか難しい感じでしたが、少人数の支援学級のほうは、間近で語りかける感じがとても良くて、あぁ〜この作品は少人数向きだったなぁと思いました。


最後は3、4年生。
こちらでも1つはサンポタンをやらせていただきました。
もうひとつの出し物は、4年生は先生のほうから教科書に載っている作品をやってほしいとのことで、こちらはそのまま教科書の「茂吉のねこ」という作品を読みました。
とても良いお話です。
また読んでくれた方の語り口などもとてもマッチしていて、バッチリな出来でした。

茂吉のねこ (おはなし名作絵本 19)

茂吉のねこ (おはなし名作絵本 19)

3年生は「ウェン王子とトラ」という作品を、僭越ながら私が読まさせていただきました。

ウェン王子とトラ

ウェン王子とトラ


写真が出ませんが、このまま貼付けますね。
これもとても良いお話です。
絵柄はちょっと渋いですけどね。
これはこれでトラの迫力のある力強いタッチが子どもたちを引きつけるようです。


1〜6学年と子どもたちの反応は様々です。
高学年は今年は何となく真面目路線になってしまったので、来年はもう少し遊びも取り入れたいなぁ〜、楽しい作品、笑える作品もやはり入れたいところです。
また、来年もなにか新しく制作できたら良いなと思います。
作業がけっこう楽しいんですよね^^
1つのものを共同作業で作り上げるというのは、大人になるとなかなかできないので、大変でもそこが楽しかったりします。
これでまた通常営業に戻りますが、また来年の作品なども探しつつ、絵本選びは続きます!


そうそう、以前頼んでいた、最初に注文したiphoneカバーがやっと到着。
f:id:mikanblog:20121204082530j:plain
レインボウカラーのようなシマシマと、クリアでうっすらと透けて見えるリンゴマークが素敵。
以前のウシカバーはシリコンラバーの柔らかいものでしたが、これはちょっとハードなカバーなので付け外しがちょっと大変ですが、落とした時などはバンパーが丈夫で安心感があります。
あ、あとハードなので電源のスイッチが押しずらい。
まぁ、そのぶんうっかり押すという誤作動は防げるんで、それはそれでいいかな。
これは下のほうにストラップが付けられる穴が開いてます。
そのうちなにか付けようかな。