みかんの日々日記

日常のことを綴っています

運動会終了、その後の結果

一夜明けまして、疲れが取れない母。
次男は振り替え休日で、元気いっぱいです。
さて、昨日は100メートル走が一等賞というところまで書きました。
ユキコさん、さばえさんからお褒めのコメントをいただきまして、ありがとうございます(^-^)
実はこちらではタイム順に走る組み合わせをしておりまして、うまくいけばその組で速い方に入れるし、あるいは一番遅いほうになるかもしれないし、運次第なんですね。
次男は最初の練習では、うまくいけば3位くらいって言ってたんですが、その後に組み合わせが変わり、一等が取れるかもしれないという並びになったのです。
そうは言っても、タイム差がそれほどあるわけではないので、がんばったんだと思います。
この方法だと、足が遅い子も常にビリというわけではないのですが、足が速い子は常にトップクラスのメンバーの中で走らなければならず、一度も一等を取れない場合もあります。
さて、午後の部はまず六年生の借り人競争から。
借り物競争の人版というのか、例えば「メガネをかけた人」とか、お題に合った人を連れてゴールまで走るというものです。
お題は長男の時には紙に書かれたものを拾って、それぞれで人を探す方式でしたが、今回はスタート位置で、司会が読み上げたお題でその出走組み合わせの全員で同じ条件の人を連れて走る方式。
次男が当たったのは「今年、この学校に来た先生」。
次男のこの時の行動は速かった!
真っ先に飛び出してきた一番ゴールに近い先生を瞬時に捕まえ、先頭でゴール!
なんと、100メートル走に続き、運命走と言われるこの個人競技も一等賞に輝きました!
今年は持ってるわ〜、この人!
運動会はクラス対抗になっており、クラスカラーの赤、青、黄の三色で、得点によって勝敗がきまります。
次男は黄組。
最初の低学年競技では他のクラスに負けていましたが、リレーと団体競技では圧倒的にトップ。
全校でやる大玉送りと、六年生の風林火山では3位だったものの、最終の高学年リレーで青組と同点トップを取り、得点差で黄組が優勝しました〜(^-^)
多分次男は自分のクラスが優勝したのは初めてだったと思います。
今年は最後にして、最高の運動会だったね。
来月は長男が中学の体育祭です。
その前に来週音楽大行進もあるよ。
忙しい母!
運動会のお弁当箱について書こうと思ってましたが、長くなったので明日に回します。

さて、そんな昨日の晩ごはん。
f:id:mikanblog:20160530093246j:image

疲れた親と、残ったお弁当を帰ってから食べたりしてあまりお腹が空いていないという子供達。
前日のうちに、絶対疲れて動きたくないだろうと買っておいた焼きそばで、簡単な晩ごはん。
この他に、消費期限が昨日までのミニチョコクロワッサンも食べました。

あ、そうそう、日焼け事情!
私はつばの広い帽子と、その上からUVパーカーをスッポリとフードまでかぶっていたのと、日焼け止めスプレーで、全く日焼けせず。
旦那は無防備だった腕とマスクで隠れた部分以外は真っ赤。
首の後ろは私がスプレーしてあげたのですが、腕は上着を着たり脱いだりしてたので油断。
基本、色白で黒くならないタイプなので、日に焼きたがるのですが、毎年真っ赤になって皮向けて終わります。
同じ失敗を繰り返すのはやっぱり男子と同じ(^_^;)