みかんの日々日記

日常のことを綴っています

宿泊研修と通学合宿

長男が来週明けにすぐ宿泊研修ですが、また台風来そうなんですよね〜(−_−;)

大丈夫かしら?

かなり山の中だし、野外活動が中心の日程なので、なんとか台風逸れてほしい。

本当に今年は天気に恵まれなくて、明日の演奏会も今の状態では出演できるかどうか危ないです。

その次の週末も外のイベントありますが、そこも今の所雨予報(T ^ T)

誰だ?雨男か雨女、激しすぎるぞ。

 

で、長男が帰ってきた後、次男が通学合宿です。

これは地域で、青年育成会のボランティアの方々が中心になって、希望する高学年の小学生の子供達を預かって、集団生活させてくれる二泊三日のプログラムです。

去年も参加しました。

テレビもなく、各班で協力して調理の手伝いや後片付けをし、勉強なども日程の中できちんと時間通りに生活をするということで、最近の乱れがちな子供達の生活を正すという目的で行われます。

平日から週末にかけて行われ、初日は学校終わってから夕方に集合、晩ごはんにカレーを食べて、オリエンテーションなど行い、次の日は宿泊場所から学校へ登校して、宿泊場所へ帰宅。

勉強して、晩ごはん、お風呂、お楽しみのお話会などあって就寝。

最後の土曜日は動物園のバスで動物園見学をし、感想文を書いて提出。

この日のお昼は非常食を食べて帰ります。

このような盛りだくさんプログラムを、ボランティアの方々だけで子供達の見守りをしながら進めていただけます。

うちの子は小さい頃から空手の合宿などで、お泊りも集団生活も慣れたものですが、何もしていない子は修学旅行や宿泊研修がはじめてっていう子も少なくないので、こういう親ではない大人の中で、自分で考えて行動するということを学べる場があるのは良いことだな〜と思います。

長男の時にはこのプログラムはなかったのですが、同じ主催の一泊のキャンプには小学二年生の時かな?参加したことがあります。

その後は空手の合宿と日程が被ってしまうことが多くて参加できませんでしたが、すごく楽しかったと言っていたので、周りの方がとても良くして下さったのだろうと思いました。

入れ替わり立ち替わりではあるようですが、30余人の方が面倒を見てくださるそうで、それでも20人以上の子供達を見るのは大変だろうな〜。

そんなわけで来週は一人っ子週間(笑)

 

 

昨日の晩ごはん。

f:id:mikanblog:20160820085457j:image

唐揚げ、大根の酢の物、ごはん。

昨日の唐揚げはいつもの素じゃなく、お母さん味付けだよ(^-^)

私の味付けは砂糖ひとつまみほど、塩小さじ1、めんつゆ大さじ2、酒大さじ1、チューブのしょうがにゅる〜っと10センチ強をモミモミして15分放置、卵1個を入れてさらにモミモミしてまた15分放置、片栗粉を大さじ4くらい入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜて揚げます。

お好みでニンニクや胡椒などもプラスしてももちろんOK。

上記分量で鳥もも肉2〜3枚分です。

3枚の時は塩やめんつゆなどを気持ち多めに入れれば大丈夫です。

柔らかく仕上がりますよ〜(^-^)

素よりは焦げやすいので、火加減は弱めで揚げてね。