みかんの日々日記

日常のことを綴っています

ショウの参観日&学年学級懇談

ショウの参観日も昨日終了。
こちらはこの間行った養護学校との交流会で、養護学校に通う生徒さんや先生から教えてもらったことや体験したことを班ごとにまとめて発表すると言う授業。
発表後にその班の発表の良かった点を、聞いていた他の子供たちが挙手で答えると言うことをしていました。
さすがに3年生ともなると知ったこと、思ったことなどのまとめ方が上手で感心します。
養護学校のと交流することで自分が感じたことなどの感想も、一人一人がよく考えて発表できていました。
授業が始まるまでの時間が遅くなったので、時間が押し気味になり、全部の班が終わったところで授業の時間も終了になったのですが、最後に養護学校との交流で練習した「マル・マル・モリ・モリ」を全員で踊ってみせてくれました^^
3年生くらいだとまだこういうことやってても「可愛い♪」です。
反抗期だなんだかんだ言っても、まだ素直で可愛い面も残している3年生です。
懇談会は学年のそれぞれの担任の先生の自己紹介と学年費の内訳などの話、それと学級に戻って普段の生活と夏休みについての説明。
ショウのほうも宿題のプリントが出るそうなので、市販の物を一冊ずつプラスしてやらせようと思います。
自由研究は特に指定がなかったのですが、工作をキットをそのまま使うのはやめて欲しいということでした。
キットを見て参考にするのは良いけれど、自力で何か工夫してやって欲しいと。
まぁね〜、きっとそのまま作っても自分で作ったとは言いがたいもんね...。
ショウは本を見ながらやる物を絞っているようです。
あとはコタと同じようにお手伝いをひとつ。
これは例年通り皿洗いをしてもらおうかと。
玄関掃除も良いかな〜。
宿題はプリント30枚〜40枚程度、答え付きで最後に自分で丸つけして持って行くという感じで進めているそうです。
授業の進み具合はどうも遅いようです。
チャレンジやってても「この漢字まだ習ってない」って言うのが結構あるんですよね。
あと一学期で習う漢字は6文字あるそう。
計算のほうもまだかけ算でつまずいている子も多く、なかなか先へ進むことができないということでした。
算数に関しては少人数でチームティーチングをやっているそうですが、特に成績で分けるとかではなく、クラスを半分にして少人数で教えてるというやり方なんだそうです。
もうあと一学期も残り少ないし、どのくらい進めるのかしら?



今日は久しぶりに歩いてきました。
週末から全然歩いてなかったからねぇ。
途中からかなり暑くなったんで大変でしたが。
今日はコタがプール授業。
暑くてちょうど良かった。
明日はさらに暑くなりますが、ショウがプール授業です。
今年のプールの日は当たりがいいねぇ〜。