みかんの日々日記

日常のことを綴っています

コツがつかめて来ました

今日のお昼用に焼いたパン。
f:id:mikanblog:20080913111303j:image
f:id:mikanblog:20080913111304j:image
上が最初に焼いたので、下があとから焼いたの。
形を作るのが、コツがつかめてキレイに出来るようになって来ました。
コツはねじって留める時に、あんまり引っ張らずに緩めに留めること。
そうすると膨らんだ時にきれいにできるみたいです。
ゆるすぎて一つ端っこが外れちゃってるのがありますが^^;
今日はショウが自由登園でいないので、帰って来てからお昼に食べます。
ココアのお花パンが先日好評だったのでまた作ってみました。


明日は中秋の名月ですね。
ショウが「竹と野菜とおだんごを飾らなくちゃいけないんだよ!」と幼稚園で仕込まれたらしい知識を披露してました^^;
って、「いけない」んだ...?
竹って、すすきと間違えてるよね?
いろいろツッコミどころは満載だけど、まぁ子供の頃しかやらない行事だし、おつきあいしてだんご捏ねますか...。
昨日夕方、買い物に出たら、それこそ月見だんごだの、月見うさぎまんじゅうだのが売られてました。
はぁ〜...こういうのって売れるのかしら?
うさぎまんじゅう、かわいかったんでお月見はしなくてもちょっと買っちゃう人はいるかもね^^
お月見のだんごって、お彼岸のお供えだんごとてっぺんの色が違うだけだよね。(お墓参り用はピンク、お月見は黄色)
すすきはそこらでもう枯れかけてるけど、ちょっと切って来ていけるくらいなら大丈夫かな...。
子供の頃、よく自分ですすきと野の花を摘んで飾ってもらったことを思い出します。
どこで知識を得たのかと不思議だったのですが、幼稚園や学校ですり込まれてるんですね...。