みかんの日々日記

日常のことを綴っています

忙しい週末でクタクタ

土曜日はコタの生活発表会と、小学校で開催の遊びランドに参加。
コタは緊張していたようですが、なんとか体調も大丈夫で無事に参加できました。
以後、写真多くなりますので、続きを読むからどうぞ。


今年の生活発表会は3部構成。
コタの出演は2部なので、朝は比較的ゆっくりできます。
10時過ぎから園児は用意をするので、10時少し前に出演用の服に着替えてもらい、10時になったところで家を出ました。
園児は先に控え室に入れますが、父母は少しの間外で待たされます。
去年はみぞれで寒くて大変でしたが、今年は暖かくて良かったです。
クラスの発表も2クラスずつということで、観客席も今までよりも余裕があり、楽でした。
最初の出し物は園児全員での「開会の言葉」と「ののさまですね」の合唱。
f:id:mikanblog:20101106104721j:image
しっかり歌っています。
幕が開いた瞬間は目をつぶって合掌してましたが、目を開けた瞬間から客席をきょろきょろ見回し、すぐに見つけたようでにやりと笑ってました^^
年長さんの発表はまず、例の用意したブカブカのワイシャツを白衣代わりに着て、博士になりきった園児がなにか研究したいものを見つけるという内容。
f:id:mikanblog:20101106111606j:image
「がんばって研究してくれますか?」「お〜!」のやり取りのあと、長縄跳びや楽器演奏など、普段やっていることを発表してくれます。
コタは「にゃ〜にゃ〜合唱」で「かえるのうた」の輪唱をしてました。
小さい子がにゃ〜にゃ〜言ってるのが、異常にかわいいです^^
で、劇は「夕鶴」。
コタはたくさんいるよひょうの一人でした。
f:id:mikanblog:20101106113615j:image
お嫁さんに来たつうはとても優しく、子供たちにも遊んでとせがまれるほど良い女房でした。
しかし、よひょうの家にはほとんどお金がなく、毎日食べるものにも事欠く生活。
「お米もないしなぁ〜...」と悩むよひょうに「一度だけですよ」と約束して機織りをするつう。
「私が機を織っている間は絶対に中をのぞかないで下さいね。」
機織りをするつうの様子を見たいけど、グッと我慢するよひょう。
f:id:mikanblog:20101106113813j:image
つうに織物を渡され、それを町で売ってくるようにといわれるよひょう。
f:id:mikanblog:20101106114000j:image
商人の運ず惣ずに「高く売れる織物をもっと持ってこい」と詰め寄られるよひょう。
f:id:mikanblog:20101106114143j:image
「一度だけですよ」と言われたのに、もっとお金が欲しい。
つうにどうやって機織りをしてもらおうかと思い悩むよひょう。
「本当に、もうあと一度きりですよ。」と機織りをするつう。
絶対のぞいてはいけないと言われたのに、我慢しきれずよひょうはついに中をのぞいてしまいます。
すると中では、自らの羽をむしり、機を織る一羽の鶴が...。
見られたことを知ったつうは悲しみながら、よひょうのもとから去って行くのでした。



コタははっきりと大きな声でセリフが言えていて(お米もないし〜がコタのセリフです)他のお母さんたちにもほめられていました。
去年も人一倍大きい声だったもんね^^
そのせいで目立つのか、コタがしゃべると客席から笑いが起きます。
後に座っていた家族の方から「しっかりしてるねぇ〜」という声も聞こえました。
うん、やる時はやるんです、ウチの子^^
お昼過ぎに終わったので、そのままお昼のパンを買いにスーパーに行きました。
先週、お腹を壊してからあまり食べられなかったコタ。
しかも前の日は緊張から夕飯も「気持ち悪い」と少ししか食べられず。
朝は少し余裕があったのでトースト一枚を完食しました。
まぁ、前の晩にほとんど食べてないしねぇ。
で、パンを買いに行ったら「お腹すいた〜〜!もう動けない〜!」とか言いつつ、チョコチップの入ったメロンパンと、ベーコンとたまごサラダの乗った調理パンの2つを選びました。
日頃の様子からそんなには食べないだろうと思ったら、メロンパンは3分の2、調理パンも3分の2程を食べました。
全て終わって緊張が解けたらお腹もすいたらしい。
わかりやすいな、きみ。



午後からは小学校に。
「遊びランド」と言って、百寿大学のご老人が昔の遊びを教えてくれたり、近所の高校生が一緒に遊んでくれたりと、子供にはご近所との交流を交えて、いろいろと目新しい遊びができる場なのです。
今年で開催14回目なんですって。
私もおはなし会で参加。
奥の狭い物入れのところで少人数だけ入れて恐い話をしたり、持ち寄りの本をおいた休憩コーナーを作ったり、占いコーナーをしたりというスペースを作り、私はもう一人の人と入り口付近でひたすら紙芝居を読みました。
他の会場は全部体育館で、おはなし会だけ離れたランチルームでやっていたので、当初あまり人は来ないかもという読みだったのですが、スタンプラリーにもしっかりと書かれていたので意外とたくさんの子供たちが遊びにきてくれ、紙芝居を立て続けに読みっぱなしだった私たちは喉がカラカラ。
こんなことなら飲み物を用意しておくべきでした。
でも思ったよりもあっという間に時間は過ぎ、終了の3時に。
後片付けをして、再来週の読書週間の読む本をリストにしたりで3時半頃帰宅。
その後、夕方からは空手があったので、すぐさまごはんの支度をして、空手に出発。
生活発表会のビデオ撮りで腕は筋肉痛だわ、しゃべり続けて喉は痛いわ、風邪気味だわでかなりクタクタでしたが、旦那が車で送ってくれたので、少し楽でした。
でも待ってる間のロビーが寒くてまたこれが地獄。
なにやら大変な土曜日でした。



昨日はいつもどおりの日曜日。
買い物、図書館のあとで、旭川市長選の投票に。
終わって出てきたところでNHKの出口調査の人に会いました!
いや、ほんとに出口で調査してるんだねぇ〜。
初めて見たよ。
市長選の結果は現職が2期当選を果たしました。
でも投票率は50%を割ってたらしい。
市長って自分たちの生活に直接関係してくるのに、みんな無関心なんだね。
ちゃんと選挙に行こうよ!



調子が悪い湯沸かし器の代わりを昨日買いに行きました。
今使ってるのと同じ、リンナイのにしたんだけど、在庫がなくて注文になったんです。
が、さきほどホームセンターから連絡があって、今日入荷しましたって。
早く入って良かったけど、もう一日早ければ〜!
冬用のワイパーも買いました。
今日明日が雪の予報だったけど、さて、何時から根雪かな。
金曜日に、ついにツリーを出しました。
f:id:mikanblog:20101105102113j:image
本体の組み立てとライトとモールは私が子供たちがいない隙に、先に出しておきました。
いや、いる時に出したら周りでゴチャゴチャいじくってうるさいもんで。
f:id:mikanblog:20101105153025j:image
帰ってきたショウコタに吊るし物を飾ってもらいます。
f:id:mikanblog:20101105154114j:image
できた!
隣に立つショウコタが、大きくなってるのがお分かりでしょうか?
f:id:mikanblog:20091110084724j:image
去年の写真はこれ。
f:id:mikanblog:20081120092233j:image
これが一昨年の。このツリー買って最初の年ですね。
買って3年目かぁ〜。
そろそろ飾りも変えたいね〜。