みかんの日々日記

日常のことを綴っています

冷凍庫並み

今朝は多分この辺ではマイナス20℃くらいまで下がったと思われます。
結露、ハンパねぇ〜!
朝起きて窓を結露ワイパーで水気を取ったら、500mlのペットボトル半分にも水がたまりました。
どんだけ結露!?
さっきまで外窓は凍ってましたが、ようやく太陽が出て来たので溶けました。
これで結露も乾くだろう...。
コタを送っていく時に鼻の中がくっつきました。
マイナス20℃くらいになると起こる現象です。
こんな寒いのに、今日は旦那は会社の屋根の雪下ろしの予定だそうです。
冷凍マグロになって帰って来ても大丈夫なように、お風呂用意しておくからねっ!
いや、ほんと冷凍庫より外の方が寒いって!
しかも今日はコタの病院に行かねば...。
道路が怖いよ〜。


昨日、学校の図書室で面白そうなものを発見。

Google Earthで地理学習―ぼくらの町を衛星写真でのぞいてみよう

Google Earthで地理学習―ぼくらの町を衛星写真でのぞいてみよう


いろいろ写真も載ってて、これがどこにあるかグーグルアースで探してみよう!とかね、けっこう楽しそうなのよ。
でも高い!
学校のは表紙カバーがなかったので値段がわからなかったんだけど、こんなにするんだ〜!
本屋に行ってもなかなかいろんな本が見れないから、図書室に行って本を探すのが楽しみのひとつです。
でもなかなか気に入ったものがあっても、図書館でしか入れられないものだったり、高い本だったり、自分では買えないよね〜。
最近のヒットではこんなものも。
そこにいますか―日常の短歌 (めくってびっくり短歌絵本) サキサキ オノマトペの短歌 (めくってびっくり短歌絵本 (2)) ぺったんぺったん白鳥がくる―動物の短歌 (めくってびっくり短歌絵本) 君になりたい―恋の短歌 (めくってびっくり短歌絵本) 納豆の大ドンブリ―家族の短歌 (めくってびっくり短歌絵本)
これね、短歌のひとつひとつに解説がついてるんだけど、絵も最近の絵本作家の人が書いてて、載ってる短歌もセンスがいいの。
穂村弘さんの編集だからねぇ。
短歌が身近じゃない人にも楽しめますよ^^
穂村弘さんの有名になったこれも面白かったです。
絶叫委員会

絶叫委員会


言葉を生業にしてる人って、まわりの会話も気になっちゃうんです(笑)
この方の他のエッセイ本も面白かったですよ。
今、「ダ・ヴィンチ」で一般公募の短歌のコーナーもやってるんですが、それも毎回楽しみに読んでます。
短歌ってこういう感じでいいんだ!と面白さを改めて発見しました。
言葉のセンスがいい人は面白い。