みかんの日々日記

日常のことを綴っています

からまるからまる

昨日は空手だったので、今朝は空手着の洗濯。
冬になると、長袖や長ズボンになり、下着もシャツが増えたりと洗濯物自体が量が増えますが、ここに空手着が入るとすごい絡まります。
空手着がなくても長袖長ズボンは絡まりますが、帯があったり、ズボンにも紐がついてたりするのでさらに絡まり度アップ!
しかも布が固くて重いので、かなり洗濯機に負担があるのではないかと。
週末に旦那の作業服なんかある時には、空手着と作業着だけでもかなりの重さ。
まわる時にがごんがごんすごい音立ててるときがあります。
家の洗濯機の寿命、短いかもな...。


今朝はすごい冷え込みまして、6時の気温がマイナス16℃。
私は6時に起きますが、ちょうどいちばん寒い時間帯なので、タイマーで5時からついているストーブのおかげで寒くはないのですが、20℃まで上がってる室温が、カーテンを開けると窓から冷気が来るので、がんがんストーブが燃えているのにさらに室温が19℃に下がっていくという不思議現象が起きます。
窓も、カーテンを開けてから外窓が凍る。
結露も毎朝拭かなくていけませんが、この間新兵器を導入しました。
100円ショップでペットボトルの先につけるワイパーを買ったのです。


これではないんですが、こんな感じので、上の部分だけが売っていて、下にはペットボトルをつけて使用します。
ワイパーで下から上にすーっとなでると結露の水がボトルにたまる仕組み。
使ってみた結果、ウエスで拭くより時間はかからないし手軽ではある。
でもね、下の方とかに流れてきたりもするんで、結局は下に落ちないように止めるためにウエスが必要。
けっこうコツがいるんですよ。
ワイパーの角度によっては横から流れたりするんで。
あとペットボトルを付ける必要から、床に近いところはボトルが引っかかって使えない。
500のペットボトルを使っているのですが、もっと小さいペットボトルにした方が良さそうです。
いろいろメリットとデメリットはありますが、朝の時間がない時に拭いて絞って使うマイクロファイバーだけよりは早く終わるので、下の方はマイクロファイバーを置いて流れてくるのを受け止めつつワイパーで大まかに水分を取り、仕上げにマイクロファイバーで拭くというのが、いちばん良いようです。
結露拭き、いつまで必要かな...。