みかんの日々日記

日常のことを綴っています

3回目が大変すぎた話

コロナワクチンの3回目が終わりました。

 

一回目も2回目も副反応出たので、今回も出るんだろうなとは思ってましたが。

ちなみに私はモデルナ→モデルナ→ファイザーです。

前二回は商工会議所の集団接種、今回は同じ会場がなかったので、自力でWEB予約した一般医療機関

受付に用紙を出したら番号札を渡されて、処置室に番号書いた椅子が並べられ、番号の椅子に座ったら名前を確認する人とワクチン打つ人が順番に回ってきて、その場で打たれてその場でしばし待ち、15分経ったら具合を聞かれ、何もなければ受付で用紙を返してもらって終了という機能的なスタイルでした。

 

で、長男が大学の授業で調理実習をしなければいけないのですが、対面授業では出来ないので各自家で配られたレシピで調理実習をし、写真とレポート提出というのをやるというので、私もワクチン接種の次の日はおそらく動けないであろうと、その日に一部調理実習をしてもらうことに。

そしたら、買い物も連れて行ってほしいとのことで、ワクチン接種後に長男連れて買い物。

次の日、案の定発熱。

2回目の時ほど高くはなく、37.8℃ほどが最高値だったのですが、頭痛と吐き気がしていてそれが辛い。

ご飯も食べれるかわからないのに、長男は何かしら調理について聞いてくるので、うおー!休めねえぇぇぇ!!!ってなってました。

結局、その日は私は食べれず、次の日に朝と昼に分けて頂きました。

レシピはとうふとわかめのお味噌汁、ごはん、きんぴらごぼう、豚肉のピカタ(付け合わせにインゲンと赤ピーマンの炒め)、厚焼き卵。

味は良かったし、お肉も柔らかくて食べやすかったけど、ちょい油が多め(^_^;)

その辺は経験値でなんとかなっていくんでしょうね。

それはそうと、副反応はかなり続きました。

数日胃腸の不調が続きましたし、腕の痛みは1週間続きました。

4回目はもう受けたくないなぁ…。

 

今日は長男が3回目受けてきました。

前回2回とも一番副反応が激しかった長男ですが、さてどうなることやら。

とりあえずスポーツドリンクは用意してます!

 

 

 

 

年も明け

いや、もう3月!

本日、次男の誕生日。

おめでとうってLINE送ったら、はーいって返事きたんだけど、その反応は合ってる?合ってるの???

無事に17歳になりました。

来年は卒業です。

そして成人です((((;゚Д゚)))))))

長男も同時に成人になるんで、2歳違いって一体何!?って話。

長男、自動車学校に通い始めました。

私が一歳の長男を抱っこして通った学校です。

私の時には、一月入校で、学生で混み始める前に取れるだけ取りましょう!と1日に3時間とか教習入れてくれて、ひと月半くらいで取れたんですが、今は1日に取れても2時間までだそうで、しかも取れなくて、3日にいっぺん1時間くらいの教習なので、免許取れるのはいつになるやら…という感じです。

春休みなのでバイトも週の半分くらい入れてるので、合間に2時間自動車学校って感じ。

夏休みまでに取れるかなあ。

 

さて、そんな最中で、旦那がとらばーゆしました。

(いや、とらばーゆって!死語!)

とりあえず、色々あって、本当は資格を活かせる仕事につけそうだったのですが、結局は全く違う仕事につくことになりました。

まぁ、すぐに決まったし、本人も不本意な決断と言うわけではなかったので良し。

なんだか怒涛の春ですが、良い方向に進んでいるので、私もがんばります!

頑張って痩せる!(そっちかー)

結局ご無沙汰で

なかなか更新出来ず。

ワクチン接種も先々月末に2回目を全員終えました。

旦那が2回目は一番先でした。

ファイザーなので3週間あけての接種。

副反応→接種の次の日、発熱38℃、頭痛、倦怠感、腕の痛みなど。

二日間ほぼ寝ていました。

次は私。

モデルナ職域接種で4週間あけての接種。

副反応→接種の次の日、発熱38℃越え、頭痛、で起きられず。

薬と水分補給と冷えピタで凌ぐ。

食事はほとんどまともに食べられず。

二日目の夜には平熱になりましたが、午前中はまだ37℃ありました。

最後は長男。

私と同じ

モデルナ職域接種で4週間とちょっと開けて接種。

副反応→接種の次の日、発熱39℃越え、食事ほぼとれず、三日目くらいまで解熱に時間がかかりました。

若いから副反応が強いというわけでもなさそうで、次男はファイザーで、一回目も2回目もなんともなかったとのことなので、個人差なんだろうと思います。

とりあえずこんな感じでワクチン二回接種は終了しましたが、結局追加接種もあるので、3回目はどうなるのか不安しかありません。

 

今近くのショッピングセンターで愛媛フェアをやっているのですが、こんな方がいらっしゃいました。

f:id:mikanblog:20211204153658j:image

坂の下の猫プリンというお店の看板猫さん。

手前のミケちゃんは名前がわかりませんが、奥の子はアルバイト店員ミクちゃんです。

ミクちゃんはとても可愛い声で接客してました。

ちゃんとお口が動くんですよ!

すごいクオリティでした。

売ってたプリンはこちら。

f:id:mikanblog:20211204154043j:image

f:id:mikanblog:20211204154052j:image

ソースが魚のタレびんに入ってるのがナイス…いや、ニャイス!

とってもなめらかで美味しいプリンでした。

お値段がとても素敵なので、旦那と二人でひとつをシェアしました笑

売り上げの一部が保護猫ちゃんの活動に寄付されるそうです。

猫ちゃんたち、とても人気で写真撮る人がたくさんいました。

(撮影OKでした)

旦那もミケさんと撮りましたよ。

f:id:mikanblog:20211204154510j:image

ミケさん、大きい!!!

サービス精神旺盛で楽しかったです。

また来るかなぁ。

待ってます!

 

出ちゃいましたー

f:id:mikanblog:20211002075845j:image

いきなり太い二の腕を晒してお目汚し失礼します。

出ちゃいました、モデルナアーム。

接種から1週間くらいで出る人がいるとはニュースで目にしていましたが、本当に出るんだなぁ。

ほぼ女性に多い症状で、18人に一人くらいの割合らしいですが、自分がそこにはまるとは。

昨日、仕事から帰って着替える時に、なんか痒いなあと見たらこんなことになってました。

接種が23日でしたので、本当に1週間後に発症。

患部は、虫刺されを掻いた後のように熱を持ち、ボコボコと硬い感じに腫れています。

痒みはありますが、私はそれほど我慢できないほどではないです。

数日で治るとのことなので、掻かないように気をつけます。

1回目に出たということは、2回目も出るのかなぁ。

2回目ワクチンが怖くなります…。

ワクチン1回目全員終了

昨日は旦那、今日は長男が無事に1回目のワクチン接種してきました。

私は昨日がピークだったようで、今朝は痛みも接種した直後くらいの痛みでだいぶマシになりました。

痛いことは痛いですが、ピークは完全に過ぎましたね。

副反応としてはこのくらいで普通なのでしょうか?

旦那は昨日はまだ平気そうでしたが、今日はかなり痛いようで、多分昨日の私と同じで今日がピークなのでしょう。

息子もめっちゃ痛かった!と言ってましたが、痛みだけで他の副反応は今のところ無さそうです。

今回はなんとか二日間の休みの間に、痛みも引きましたが、2回目はこれよりさらに辛いかもしれないと思うと、ちょっと怖いですね。

ワクチン接種が進んで、少し収まってくれれば良いですね。

ワクチン1回目

昨日、私の1回目のワクチン接種でした。

今日は旦那、明日は長男と続きますが、1回目なのでそれほど大変なこともなかろうとこの日程に。

ちなみに、私と長男は集団接種でモデルナ、旦那はかかりつけ病院なのでファイザーです。

 

モデルナの方が副反応が強いとの話もあり、職場で既に受けた方は全てファイザーで、インフルエンザよりも痛くなかったとか副反応が出たとか色々聞く中、鬱々な気持ちで接種へ。

既に終わった次男も痛ーい!っていう間も無く終わったーなんて言ってたんですが、いや、とんでもない!

私、インフルエンザよりも痛かったよ?

針が刺さった瞬間から薬液が入っていく間、針が抜かれた後も、ずーっと痛かったです!

うちに帰ってきてからもどんどん痛みが増し、それでも筋肉痛くらいだったのでまだマシかな?と就寝。

痛いけど普通に寝られました。

ていうか、眠気がすごく強くて、これも副反応なのかな?

あ、あとすごく寒気がしました!

熱はないのに、とにかく寒い。

長袖着てもゾクゾクして早々に寝ました。

朝起きたときは昨日と同じくらい。

熱もありませんでした。

ところが、ワクチンから丸一日経った頃、うでの痛みが肘のあたりまで広がり、体温も微熱くらいに上がりました。

とりあえず仕事は明日まで休みなので、その間に少し治ればいいなと思います。

若い人の方が副反応強いみたいなので、旦那と長男も軽く済むと良いですが。

1回目はこんな感じ。

 

2回目は旦那が一番最初になります。

1週間ほど開けて私の2回目、そこから5日後に長男と、2回目はそれぞれ少し間が空いてるので、多少副反応が強くても誰か彼かは無事な人がいるので、それほど色々準備しなくても、まぁ総倒れにはならないかなと思います。

また、旦那の様子、長男の様子なども書いていこうかと思います。

 

夏休み中の出来事

夏休み、次男が帰ってきてました。

蔓延防止が出る前だったので、旦那提案のイベントへ、旦那、私、次男の3人で参加しました。

f:id:mikanblog:20210901150240j:image

これはなんだと思います?

実は、これコーヒー豆を焙煎するための鍋なのです。

白いドーナッツ型の真ん中の穴にコーヒーの生豆を入れ、直火で炙ります。

上に乗ってる棒は取手になります。

f:id:mikanblog:20210901150453j:image

これが煎る前の生豆。

この状態の匂いを嗅ぐと、エンドウマメのような青臭い豆の匂いです。

f:id:mikanblog:20210901150809j:image

こんな感じで時々揺すりながら炙る。

パチパチと音がしてきたら様子を見ながら、良い感じのところで、取手を抜き、上の穴に引っ掛けて網の上に斜めに傾けると、とってを抜いた穴から煎られた豆が出てくるしくみ。

f:id:mikanblog:20210901151056j:image

こんな感じで焙煎されたコーヒー豆が出来上がります。

説明は簡単ですが、ちょうど良いタイミングを見計らうのと、一部だけ焦げないように上手く揺するのが難しいです。

あと、煎ってるとコーヒー豆の外側についた薄皮がいっぱい飛びますので、家の中でやるとコンロ周りがかなり散らかると思われます。

よく、コーヒーショップのようなところで、網を二つ合わせたような、コーヒー焙煎カゴが売ってますが、あれは温度が網の間から抜けて上がらないので、表面だけ焦げてしまうようです。

こちらの鍋は陶器でできており、遠赤外線効果で豆の中までじっくり焼けるのが利点とのこと。

ただし、陶器なので扱いが悪いと割れることもあります。

取り扱いには注意。

焙煎してから5日めが味のピークだそうです。

焙煎してすぐの豆は、炭火焼きのような香りがしましたが、ジッパー袋に入れて寝かせておいたら、2、3日でしっかりコーヒーのいい香りに変わりました。

生豆はネットショップでも手に入るそうですが、輸入品のため、当たり外れはあるそうです。

焙煎する前に、小さかったり虫食いのような穴が空いたものなどはより分けてから使いました。

そのまま焙煎するのと、よく水洗いして乾燥させてから焙煎するなどでは味も違ってくるそうです。

どちらでも好みで良いそうです。

なかなか自宅では難しそうですが、自分が焙煎したコーヒーを楽しむのは、優雅な体験でした。

 

https://www.roomie.jp/2018/01/410244/

こちらの方で使用したロースターの紹介が見られます。